Life wants a stoked!

サーフィンと金儲けが好きな厨二社長の日常。

ファンボードで少し横に行けるようになってきた嫁ちゃんに捧ぐオススメのショートボード6選+1

これはオススメであり、僕が乗ってみたいショートボードでもあるのでプレゼンみたいなものですwww

そもそも、なぜショートボードを紹介するのか?

今回ショートボードを紹介するに至ったきっかけは嫁ちゃんが波がデカい日でもゲッティングアウトしやすく、デカい波でも横に滑れるようになりたいと言い出したからなんですが、まあそれは今のミニロングでも精進すればできることなんですけど、、、女性の筋肉では難しいと言えば難しい。それにファンボードという選択を今後もずっとし続けるのかというとそれも中途半端な感じがします。

そう考えた場合にロングorショートなら今のところロングボードという選択肢はないということらしいです。まずウチのクルマの車内にはロングボードは積めない(屋根にキャリア積むことになる)し、何より本人がロングボードを海まで持ち運ぶのが大変すぎるという。。今もこういうキャリーハンドルっていうのかな?使ってミニロング持ち運びしてますし。

色々とごちゃごちゃ言っていますが、簡単に言えばミニロングに慣れてきてドルフィンしやすい〜、動かしやすい〜、などの次のステップに行きたくなったということでしょう!それはごく普通の願望ですし、その会話の節々からそれはショートボードのことだな!ということなのですよ笑 

今回のショートボードを選ぶにあたっての前提条件

嫁ちゃんの身長は163cm、体重は不明(教えてくれないw)ですが、細身かなあ?スタイルは良いです(親バカならぬ嫁バカw)僕の身長が178cm、体重が66kg前後なので身長差が15cmあることから体重も15kg±3kgくらいの差があるんじゃないかなあと予想しています。そうすると体重は48〜54kgくらいですかね。

次に嫁ちゃんの運動能力はあまり高くありません笑 サーフィンではミニロング6’10”でテイクオフが安定してきて横に滑るのを練習している段階です。

身長&体重と現在のサーフィンレベル、次のステップにつながるボード特性&ボードサイズなどを考慮していきます。

ボード特性は①テイクオフしやすい(板の滑り出しがロング並に早いほどよい)こと、②ドルフィンもそこそこしやすいこと。優先順位的にはこの2点ですが、加えて最悪の場合、嫁ちゃんが断念した場合に僕がお下がりをもらうwことも考えると③ターンのきっかけを作りやすいことも一応プラスで。

ボードサイズですが、僕の場合は参考にしているのは浮力の目安となる容量(リッター値)です。最近のサーフボードではほとんど全て容量が公表されているようなのでボードサイズの選択はかなりラクになってきているようです。身長&体重とボードの容量を突き合わせて比較するのですが、アルメリックの場合は公式サイトでアカウント作成(Twitterなどのアカウント利用可)して身長・体重・サーフィンレベルを設定すれば推奨サイズを表示してくれるのです。

f:id:oldguys:20151030111946p:plain

f:id:oldguys:20151030111951p:plain

僕の場合は、High5の推奨サイズは5’4”みたい、買おう!笑

それはさておき、先程のアルメリック公式サイトで嫁ちゃんの身長&予想体重、サーフィンレベルを設定してみるとほとんどのボードで僕のボードサイズより2インチ小さいものが推奨サイズのようです。嫁ちゃんの場合は若干オーバーフロートで乗ったほうが乗りやすいと思うので2インチアップの僕の推奨サイズを選べば嫁ちゃんも僕も乗れるしWinWinですね!そうしよう!

 さて、ここでようやく嫁ちゃんにオススメするサーフボードの紹介に入りたいと思います。今回はサーフボードの2大ブランド、アルメリック(Al Merrick)とJS(JS Industries)からそれぞれ3モデルずつを選出してランキング形式に6モデル紹介したいと思います。

※下記で使用している画像やボードの情報は「ボード屋」さんのものを引用しています。

第6位:スパムホエール [SpermWhale](アルメリック)

スパムホエール

 推奨サイズ

長さ 厚み 容量 適正体重の目安
5’5″(165.1cm) 21 1/4″(53.98cm) 2 1/8″(5.40cm) 28.1L 初心者の方〜65Kg、中級者の方〜75Kg位

ボード形状

ロッカー レール ボトム
抑えめ フル シングル+Vee
日本語に訳すと「マッコウクジラ」笑 僕が好きなサーファーのデーン・レイノルズが開発に携わったと言われるモデル。ショートボードというかファンボードぽいですけど、長さは完全にショートボード。先が尖ったガリガリのショートボードは・・・という人には良い気がします。僕も乗ってみたい。サイズ表みると厚みが結構抑えられていますので、ドルフィンは結構ラクな気がしますが少し変わった乗り味なのかもしれません。ボード形状からイメージできるようにテイクオフは激速らしいです。

第5位:ドロップドスワロー [DroppedSwallow](JS)

ドロップドスワロー

推奨サイズ

長さ 厚み 容量 適正体重の目安
5’6”(167.64cm) 20(50.80cm) 2″1/2(6.35cm) 29.0L 初心者の方〜65Kg、中級者の方〜75Kg位

ボード形状

ロッカー レール ボトム
抑えめ ミディアムハイ シングル〜ダブル
スワローをぶった切ったような独特のテール形状とボトム面のカーボンストリップが特徴的なモデル。見た感じがとてもバランス良くて、先述した2つの特徴がとてもカッコいい。厚みは結構ありますね、テイクオフは安定しそう。そして上達していくとターンのきっかけを作り出しやすくなるテール形状をしていると予想します! 

第4位:ブラックボックス2 [BlakBox2](JS)

ブラックボックス2

推奨サイズ

長さ 厚み 容量 適正体重の目安
5’10″(177.8cm) 19 3/4″(50.17cm) 2 3/8″(6.03cm) 29.5L 初心者の方〜65Kg、中級者の方〜75Kg位

ボード形状

ロッカー レール ボトム
抑えめ ミディアムハイ シングル〜ダブル

JSの小波用オールマイティの大人気モデル。今回紹介する中で1番ショートボードらしいショートボード。長さも今回紹介する中では1番長くて乗りやすそう!特徴といった特徴が特に無いですけどね笑 ボトムコンケーブのシングル〜ダブルが結構深めに入っていることが結構効くのかも。全てにおいてバランスが良いモデルと言えそうです。

いよいよベスト3!

第3位:ウィアードリッパー [WeirdoRipper](アルメリック)

ウィアードリッパー

推奨サイズ

長さ 厚み 容量 適正体重の目安
5’6″(167.64cm) 19″(48.26cm) 2 1/4″(5.72cm) 26.2L 初心者の方〜55Kg、中級者の方〜65Kg位

ボード形状

ロッカー レール ボトム
抑えめ フル シングル〜ダブル〜Vee

アルメリック公式サイトではボード屋さんの適正体重の目安とは異なり今回の紹介するモデルの中では1番浮力がないサイズが推奨サイズとされていますね、なぜだろう?僕が今メインで使用しているネックベアードに似ているモデルだと思うのですが、そのネックベアードも推奨サイズは5’6”だったのですが若干オーバーフロート気味にして5’8”を購入しました。でも乗ってみると確かにもうちょい短くても良い気がするので5’6”の方が良いかも。

それはさておき、このモデルは意外にもレールがフルレールなのですよね、そのおかげなのかは不明ですがテイクオフはネックベアードより若干早いと言われています。ボトムはシングル〜ダブル〜Veeで最近のボードはこのボトム形状多いですね、それだけ調子良いのでしょうか。僕のネックベアードも同じボトム形状で、確かに調子良いですね!

それからこのモデルはテール形状が特徴的でウイングスワローですね。モデル名が示すようにリッピングをしやすいように作られているようです。僕みたいなアップス練習しつつ次のステップに進みたい人には最適のように感じます。初心者にもパドルが速くテイクオフの滑り出しも速いので良さそうですね。

第2位:サイコニトロ [PsycoNitro](JS)

サイコニトロ

推奨サイズ

長さ 厚み 容量 適正体重の目安
5’6″(167.64cm) 19 7/8″(50.48cm) 2 9/16″(6.51cm) 30.7L 初心者の方〜65Kg、中級者の方〜75Kg位

ボード形状

ロッカー レール ボトム
抑えめ フル シングル〜ダブル〜Vee

かつてJSの小波用パフォーマンスの主力モデルだった「NITRO」、廃盤となった今でも引続き多くのオーダーがかかることから、更なる改良を遂げ2015年版として生まれ変わりました。NITROよりもボリュームを上げ、テイクオフの速さ、パドルのしやすさ、そして加速性に優れています。また、バンプ~スワローテール採用で、ターンのきっかけがつくりやすく脚力のない方や初心者の方にも取り回しがしやすいのが特徴です。JSでは通常のショートボードより4~6インチ短いサイズを選ぶことを推奨しています。 

今年出たばかりのモデルみたいですが、ほとんど情報ないですね・・・。公式サイトにも出てないし、本当に売ってるのかな? でもこのアウトライン、僕はすっごい好きだなあ。テール形状はバンプ〜スワローで取り回しもしやすそうです。フルレールだしノーズ部分も幅広なのでパドルやテイクオフもラクそうですね〜。ボトム形状は流行り?のシングル〜ダブル〜Veeで安心。推奨サイズは5’6”ですが5’4”でも容量は27.9Lあるのでそれでも良さそう、嫁ちゃんの身長が5’4”だしね。欲しい。。。 

 

次はとうとうベスト1!!!

 

第1位:アベレージジョー [AverageJoe](アルメリック)

アベレージジョー

推奨サイズ

長さ 厚み 容量 適正体重の目安
5’3″(160cm) 20 7/8″(53.02cm) 2 3/8″(6.03cm) 29.6L 初心者の方〜65Kg、中級者の方〜75Kg位

ボード形状

ロッカー レール ボトム
抑えめ フル シングル〜ダブル〜Vee

アルメリックが提案する次世代のファンボードがこのアベレージジョー。「アベレージジョー=平凡」というスラングの意味するところは、誰にでも楽しめるまさにファンなボード。長さは短く、幅と厚みはたっぷり、というサイズセッティングは初心者の方のステップアップから、中上級者の方の遊べるボードとしておすすめの1本です。長さが短いので通常のファンボードよりもドルフィンがしやすいのも魅力です。適正体重は短く選んだ場合を載せていますが、長めにゆったりと選ぶのもアリです 

誰でも簡単に楽しく乗れるというコンセプトのモデル。これも6位のスパムホエールと同様に短いファンボードと言われています。それもかなり短い!!!このモデルは幅広い層にめちゃくちゃ売れたみたいですね〜。この短さで容量が29.6Lとか、幅と厚みがもの凄いことになってる・・・。このアウトライン、、、ずんぐりむっくりで好きだわ〜笑 女性が好みそう、嫁ちゃんにも似合いそうです!1番短いサイズの5’1”でも26.6Lあるのでそれでも良いかも。僕は最近はテール形状がスワロー好きなのでさっきのサイコニトロの方が好みかな〜。

しかしベスト3は甲乙つけがたいですね、特にアベレージジョーとサイコニトロはどちらも欲しい笑

 

そしておまけ、僕が今1番欲しいモデルはこれ。

 

番外編:High5(アルメリック)

High5

推奨サイズ

長さ 厚み 容量 適正体重の目安
5’4″(162.6cm) 19 5/8″(49.85cm) 2 1/2″(6.35cm) 28.6L 初心者の方〜60Kg、中級者の方〜70Kg位

ボード形状

ロッカー レール ボトム
ノーズ:控えめ、テール:ノーマル ミディアム シングル〜ダブル〜Vee

大ヒット作、アベレージジョーをもとにアルメリックのスタッフがアイデアを出し合って完成させたのがこのハイファイブ。アベレージジョーよりもアウトラインをストレートにし、加速性を上げ、より機敏に動かせるようにアレンジ。大きめのスワローテール、ボトムはシングルコンケーブ〜ディープダブル〜VEEで単にクルージング目的の乗り味だけでなく、パワーのあるカービングや細かい動きにも対応します。その名のとおり、思わずハイタッチしたくなるようなファンサーフが期待できます。 

アベレージジョーから派生したモデル。大きめのスワローテールがイカスな〜!とても動かしやすそうな気がする。しかも今のメイン板ネックベアードよりも4インチ短い推奨サイズで取り回ししやすそう〜。ボトムもシングル〜ダブル〜Veeでバッチリ。嫁ちゃんの板を買うときに僕もこれを買う!(宣言!笑) 

 

さてさて、この記事をもとに嫁ちゃんにボードを選んでもらおうと思います〜!