千葉南にある湘南 〜サーフィン日記(2016/07/19・和田白渚・モモコシたまのsetハラ・無風→サイドオン中▽25)〜
半年ぶりに和田白渚(しらすか)でサーフィンしてきました。この日は夕方に予定があったので終了時間厳守という制約つき。
千葉北の北部か迷ったんだけど、前回あまり良い印象なかった和田白渚のリベンジっていうことで。
近くにセブンイレブンがあるのが便利っすな(・∀・)
早速入ります。
8:30〜11:30。海に入った時点では無風、徐々に北東風・サイドオンが強くなっていきました。天気は曇り。装備はスプリング、嫁ちゃんはジャーフル2mm。板はPodMod5'4"。
モモコシたまのsetハラ。小波というのはわかってたので、仕方なし。想像してたよりも波の形が良く、ピークワイドながらも空いていたので切れ目から結構乗れて遊べました(*^^)v なんか左側のピークに人が集中していたけど、大して良くなさそうだったので、僕らは結構離れたガラガラの右側で遊んでました。良い形の波割れてたけどね〜。千葉エリアでモモコシサイズでそこそこ遊べちゃうポイントてあまり無いだろうから貴重なのかもしれん。メジャーポイントだけど。
前回来たときにも思ったけど、和田白渚、湘南ぽいわ〜。すごい遠浅。この日くらいのコンディションだとほとんどドルヒンもいらないしね。不思議なのは、堤防もなくだだっ広いのに地形が悪く無さそうということ。比較的大きな河口があるからですかね?そういう意味でも湘南鵠沼と似てるのかも。
が、2時間くらい経つと波数も減り、風の影響も出始めコンディション悪化。残りの1時間くらいはほとんど何もできずに終了〜。でも水温はぬるま湯のごとく暖かく、本当に海パンいっちょで出来ちゃう感じですな〜、気持ちいい(・∀・)
海帰りに寿司くらって帰りました。